i文庫HDを使ってみた
i文庫HDを使ってみた
知恵クリップ[10.05.19]より
話題のiPadで青空文庫を使って見たもの
です。
なかなか使いやすそうです。
広がるかどうかは、どんな本がどの程度の
値段で入手できるかどうかにかかって
いますね。
実際の本と共存する形になると思いますが、
現状では、難しいと思います。
別リンクです。
「Amazing iBooks-like software for
Japanese Bunko books」
ご参考情報です。
面白いとは思います。
電子Bookならではの特徴が良く出てます。
| 固定リンク
「社会関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北大学発ベンチャー「スピンセンシングファクトリー株式会社」設立~世界初の小型・軽量で超高感度な磁気センサーを開発、提供~高度医療診断からインフラの監視まで(2019.02.08)
- 自分で自分の首を絞める高齢者差別(2017.08.18)
- 獣医学部新設問題に思う 獣医師は足りているのか?(2017.08.15)
- 初期費用ゼロで省エネ冷蔵庫に買い替え~節約した毎月の電気代で、約7年で購入費を完済~(2017.02.24)
- オプジーボ 「高いのは日本だけ」(2016.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント