« 土星の両極、15年に1度の同時オーロラ ハッブル撮影 | トップページ | プリミティブなブレーキのほうが安心? »

2010年2月16日 (火)

遺伝子組み換えで鉄分3倍のコメ 貧血改善の効果も

遺伝子組み換えで鉄分3倍のコメ 
貧血改善の効果も

2010/01/13 47News

ちょっと古いニュースですが、目についた
ので、

---------------------------------------
 白米の状態で通常の3倍の鉄を含む鉄分
豊富なイネを遺伝子組み換えで開発したと、
石川県立大や東京大、韓国、デンマークの
大学のグループが13日、発表した。

 このコメを貧血のマウスに食べさせた
ところ症状が改善し、人間の鉄欠乏性貧血
にも効果が期待されるとしている。

 遺伝子組み換え食品に当たるため、日本
で人間が食べるには国の安全審査を通ら
なければならず、実用化はかなり先。

 だが、世界人口の約半分が鉄欠乏の貧血
だとされており、グループの西沢直子
石川県立大教授は「将来、特に状況が
深刻な発展途上国で貧血を減らすために
使われれば」と話している。

 グループは、イネの中で鉄を運ぶ
アミノ酸や、土壌から鉄を取り込む物質を
つくるための遺伝子をよく発現させる役割
を持つ遺伝子を組み込んだイネをつくって
育てた。

 実ったコメを白米にして分析すると、
通常の約3倍の鉄が含まれていることが
判明。

 貧血のマウスにえさとして与えると、
二週間で鉄不足の状態が解消されたという。
---------------------------------------

「遺伝子組み換え食品」ですね。

日本で、役立たせるのはむずかしそう
です。

でも、役立ちそうとなった場合、
どうするのがベストなやり方なので
しょう。

やみくもに遺伝子組み換えは、駄目だと
いうのは、科学的ではない。
遺伝子治療も同一の問題を持っている。

安全性を担保する最大限の議論をつくし、
その上で、前へ進むこと、
一歩を踏みだすことが必要だと思います。

副作用のない薬は、ありません。
一歩を進めましょう。

|

« 土星の両極、15年に1度の同時オーロラ ハッブル撮影 | トップページ | プリミティブなブレーキのほうが安心? »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遺伝子組み換えで鉄分3倍のコメ 貧血改善の効果も:

« 土星の両極、15年に1度の同時オーロラ ハッブル撮影 | トップページ | プリミティブなブレーキのほうが安心? »