NECエレ、電池が不要な家電用リモコンを開発
NECエレ、電池が不要な家電用リモコンを
開発
2009/11/18 マイコミジャーナル
---------------------------------------
NECエレクトロニクスは、リモコンのボタンを
指で押すときに発生する振動の力で発電する
「振動力発電」技術と独自開発した電源制御
技術の組み合わせにより、電池が不要な家電用
リモコンを試作したことを発表した。
同研究成果は、2006年12月より、同社と
音力発電が共同で行ってきた「振動力発電」
を使って家電機器の利便性向上させるための
共同研究開発によるもの。
今回試作した電池レスリモコンは、音力発電
が開発した「振動力発電」デバイス、および
NECエレクトロニクスのRFリモコン対応マイコン、
および微小な電力でリモコンの電子回路を駆動
する電源制御技術の組み合わせにより実現
したもの。
具体的には、ボタンを押す際の振動で発電
した電力を使い、乾電池無しで、テレビの
電源ON/OFF、音量調節、チャネル/入力
切り替えの操作を実現している。
なお、両社では、2011年までに電池レス
リモコンの実用的な提案をセットメーカー
に対して行えるよう、今後とも共同開発に
積極的に取り組んでいくとしている。
---------------------------------------
面白いですね。
いつも知らないうちにリモコンの電池が切れていて、
どうもリモコンの動作が不安定などと思うことが
たびたびあるので、電池不要は良いですね。
電池を必要としないリモコンには、
太陽電池タイプのものもありますが、
こちらの方が安くできるんでしょうね?
| 固定リンク
「社会関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北大学発ベンチャー「スピンセンシングファクトリー株式会社」設立~世界初の小型・軽量で超高感度な磁気センサーを開発、提供~高度医療診断からインフラの監視まで(2019.02.08)
- 自分で自分の首を絞める高齢者差別(2017.08.18)
- 獣医学部新設問題に思う 獣医師は足りているのか?(2017.08.15)
- 初期費用ゼロで省エネ冷蔵庫に買い替え~節約した毎月の電気代で、約7年で購入費を完済~(2017.02.24)
- オプジーボ 「高いのは日本だけ」(2016.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント