« 川崎病 複数細菌原因か…順天堂大グループ解明 | トップページ | 論文紹介 (limited form NMOの臨床・免疫・病理学的特徴) »

2009年11月19日 (木)

NECエレ、電池が不要な家電用リモコンを開発

NECエレ、電池が不要な家電用リモコンを
開発

2009/11/18 マイコミジャーナル

---------------------------------------
 NECエレクトロニクスは、リモコンのボタンを
指で押すときに発生する振動の力で発電する
「振動力発電」技術と独自開発した電源制御
技術の組み合わせにより、電池が不要な家電用
リモコンを試作したことを発表した。

 同研究成果は、2006年12月より、同社と
音力発電が共同で行ってきた「振動力発電」
を使って家電機器の利便性向上させるための
共同研究開発によるもの。

 今回試作した電池レスリモコンは、音力発電
が開発した「振動力発電」デバイス、および
NECエレクトロニクスのRFリモコン対応マイコン、
および微小な電力でリモコンの電子回路を駆動
する電源制御技術の組み合わせにより実現
したもの。
 具体的には、ボタンを押す際の振動で発電
した電力を使い、乾電池無しで、テレビの
電源ON/OFF、音量調節、チャネル/入力
切り替えの操作を実現している。

 なお、両社では、2011年までに電池レス
リモコンの実用的な提案をセットメーカー
に対して行えるよう、今後とも共同開発に
積極的に取り組んでいくとしている。
---------------------------------------

面白いですね。

いつも知らないうちにリモコンの電池が切れていて、
どうもリモコンの動作が不安定などと思うことが
たびたびあるので、電池不要は良いですね。

電池を必要としないリモコンには、
太陽電池タイプのものもありますが、
こちらの方が安くできるんでしょうね?

|

« 川崎病 複数細菌原因か…順天堂大グループ解明 | トップページ | 論文紹介 (limited form NMOの臨床・免疫・病理学的特徴) »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NECエレ、電池が不要な家電用リモコンを開発:

« 川崎病 複数細菌原因か…順天堂大グループ解明 | トップページ | 論文紹介 (limited form NMOの臨床・免疫・病理学的特徴) »