マツダ、HV並み低燃費車を出展 東京モーターショーで
マツダ、HV並み低燃費車を出展 東京モーターショーで
2009年9月29日 17時01分 exciteニュース
---------------------------------------
マツダは29日、東京モーターショーに出展する
コンセプトカー「マツダ 清(きよら)」
を発表した。
同ショーが世界初公開となる新型エンジンや
変速機を搭載。
ガソリン1リットル当たり32キロと
ハイブリッド車(HV)並みの低燃費を実現。
アイドリングストップ機能や、減速時の
エネルギーでバッテリーを充電する装置も採用。
さらに小型車「デミオ」と比べて
100キロ軽くして燃費を改善した。
---------------------------------------
内容がよくわからないので、なんとも言えませんが、
32km/Lはびっくりです。
駆動時のガソリンの燃焼効率を大幅に高める
ことで燃費性能を向上させた。と言うのがミソ
みたいですが、どういう工夫がそこにあるので
しょうか? 興味があります。
>減速時のエネルギーでバッテリーを充電する
>装置も採用
というのは、どういう意味があるのでしょうか?
アイドリングストップ機能の為に、エンジン起動を
頻繁に行うので、その為かな?
とくかく、すごいことだと思います。
HV車より経済的&エコ?
マツダさんやったね!
| 固定リンク
「社会関連ニュース」カテゴリの記事
- 自分で自分の首を絞める高齢者差別(2017.08.18)
- 獣医学部新設問題に思う 獣医師は足りているのか?(2017.08.15)
- 初期費用ゼロで省エネ冷蔵庫に買い替え~節約した毎月の電気代で、約7年で購入費を完済~(2017.02.24)
- オプジーボ 「高いのは日本だけ」 (2016.10.07)
- NHKあさイチ紹介の「イノシシの刺身」、食べてはいけません(2016.10.02)
コメント