グリーンランドの氷床が急速に溶解、海面上昇への影響2倍に NGO
グリーンランドの氷床が急速に溶解、
海面上昇への影響2倍に NGO
2009年09月04日 08:00 AFP BBNews
---------------------------------------
国際環境保護団体「グリーンピース(Greenpeace)」
によると、グリーンランドの氷床は予想以上に
急速に解けており、これが海面上昇に与える影響は
過去7年で2倍に増大したという。
自然保護団体の国際自然保護基金(WWF)は2日、
北極圏における地球温暖化は、洪水を引き起こしたり
気候変動の影響をさらに拡大し、全世界人口の
4分の1に影響を及ぼす可能性があるとする
報告書を発表した。(c)AFP
---------------------------------------
恐ろしい話しですね。
「先進国が先に実施しないと、」とか言っている
場合ではないと思うのです。
地球の人類が全て足並みをそろえて、直ちに
実施しないと、間に合わなくなると思うのだけれど、
地球はたった一つ、壊れてしまったら、
元も子もない!
| 固定リンク
「地球温暖化関連ニュース」カテゴリの記事
- 世界の平均気温の上昇を1.5℃に抑えたときと2.0℃に抑えたときの影響を比較 ~パリ協定の目標達成で、洪水と渇水が続いて起こるリスクを大幅に低減~(2019.06.03)
- 大規模な太陽熱発電装置、米アリゾナで建設予定(2011.07.28)
- そらべあ基金:「応援隊」募集(2011.02.28)
- 気温上昇2℃以下に抑えるには今世紀中CO2回収も必要(2011.02.25)
- 電気自動車は高いか、安いか(2011.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント