« ナノ粒子、がん狙い撃ち…慈恵医大グループが開発 | トップページ | 【NASAからのおくりもの】暗闇の底から妖しく放たれる"猫の目"の正体は… »

2009年8月27日 (木)

学校向けで新型太陽電池に注目 「スマートグリッド」先取りも

学校向けで新型太陽電池に注目
「スマートグリッド」先取りも

2009年8月27日(木)日経ビジネスONLINE

内容は、リンクを見てください。

---------------------------------------
 政府の「スクール・ニューディール」構想が
動き出す。
 公立小中学校1万2000校に太陽電池を設置する
などが目標。補助金の総額は1兆円を超える。
 学校が新型太陽電池や次世代送電網の実験場になりそうだ。
(文/金子憲治=日経エコロジー)
---------------------------------------

記事の中で、

>ソーラーシリコンテクノロジーの手塚社長は、
>「学校向けの二次電池付き太陽光発電システムは、
>日本型スマートグリッド(次世代送電網)の
>先駆けになる」

と言っていますが、はたしてそうでしょうか?
極めて疑問に思います。

こんなことで、政府は将来に対するきちんとした
投資をしているつもりなのでしょうか?

一歩としては、確かにそうかもしれませんが、
太陽電池は、電力ネットワークの一部です。
ネットワーク全体がうまく機能しなければダメなのです。

上手く機能させるためにネットワークをどうするのか?
主導して行くリーダーが見えません。

これでは、うまく行くとは、思えません。

スマートグリッドについては、かなり前の記事になり
ますが、下記を参照してください。

賢い送電線「スマートグリッド」が始動 米が主導権
2009.4.8 22:42

その記事中で、下記のように言っています。

---------------------------------------
 懸念材料は、政府の腰の重さだ。
 米政府は大型の蓄電池開発研究に20億ドル
(約2000億円)を投じる方針を決めたほか、
関連ベンチャー企業を支援するため、60億ドルの
融資保証制度も創設した。
 蓄電容量が多く、安全性や耐久性にも優れた
「レドックスフロー電池」の開発も視野に入れている。

 これに対し、日本政府は「スマートグリッドの定義は
まだあいまいだ」(経済産業省)という段階で、
研究開発の戦略や支援策は打ち出されていない。
 
「エネルギー需給に革命をもたらす」
(荻本和彦・東大特任教授)とされるスマートグリッド
の開発競争で勝利した国が、標準規格や関連特許を握り、
国際競争力で圧倒的に優位に立つ。
 対応の遅れは、日本が得意とするデジタル家電や
IT分野の製品が海外で売れなくなる恐れすら
はらんでいる。
---------------------------------------

このようなことにこそ、国の主導が求められます。
それなのに、何故、力を入れないのか?

個々の学校に太陽光発電システムを導入したからと
言って、それは、一要素、最も重要なのは、
それを活用できるネットワークです。

このままでは、標準規格も、関連特許も外国に
握られて、日本の競争力は、ますます落ちるでしょう。

残念です。

|

« ナノ粒子、がん狙い撃ち…慈恵医大グループが開発 | トップページ | 【NASAからのおくりもの】暗闇の底から妖しく放たれる"猫の目"の正体は… »

経済・政治・国際ニュース」カテゴリの記事

コメント

スマートグリッドとは詭弁だ。単に電池をつけただけにしか思えない。それに大勢の子供がいる学校に大容量リチウムイオンポリマーを置く、しかも10年保証!ベンチャー企業にやれるの?本当に安全性は確保できてるの?大企業でさえ、まだ、一般家庭用にもだしてないのに。こんなのが簡単にできるのなら、電気自動車をやったほうが全然もうかるはずだが。

投稿: ソーラーシリコ | 2010年1月21日 (木) 22時39分

コメント有り難うございます。

そうですね。
スマートグリッドの先取りとは言い過ぎでしょう。

安全性の確保はどうでしょうか?
不明な所が多々あります。

でも、ベンチャー企業だからできないという
ことでもないと思います。

もちろん安全性は確保しつつ、
まず一歩でも先に進むことが大事なのではと思っています。
その意味で、少しは意味のあるチャレンジかと、

電気自動車をやるにしても、バッテリがネックの
ようですね。

今、存在する全世界のバッテリーメーカがこぞって
生産しても、全自動車の1%程度しか供給できない。
そうです。しかも大変高価。

バッテリ開発だけをとっても大変です。
資源の問題、開発能力等いろいろありそう。

スマートグリッドの構築は、もっと大変。

投稿: haredasu | 2010年1月25日 (月) 16時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学校向けで新型太陽電池に注目 「スマートグリッド」先取りも:

« ナノ粒子、がん狙い撃ち…慈恵医大グループが開発 | トップページ | 【NASAからのおくりもの】暗闇の底から妖しく放たれる"猫の目"の正体は… »