iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
2009年08月14日 13:48 発信地:サンフランシスコ/米国
AFP BBNews
---------------------------------------
フランス南部エクサンプロバンス(Aix Provence)で
18歳の少年が携帯電話端末iPhone(アイフォーン)を
使用していたところ突然爆発し、スクリーン部分の
破片が目にささるという事故が発生した。
少年がガールフレンドから借りたiPhoneが使用中に
シューシューという音を出し始め、突然スクリーン部分が
破裂。
ガラスの破片が少年の目に入り負傷したという。
少年の母親は製造元の米アップル(Apple)への訴訟も
辞さない構えをみせている。
一方、米テレビ局KIROは7月末、同社の携帯音楽
プレーヤーiPod(アイポッド)が突然炎上して使用者を
けがをさせるという事故が多発していると報じている。
米消費者製品安全委員会
(Consumer Product Safety Commission)はiPodに関する
約800ページに及ぶ文書を作成している。
この文書には、「iPodの爆発事故をめぐりiPodの
所有者から寄せられた15件の苦情」に関する情報も
含まれている。
同文書によると、爆発の原因はリチウムイオン電池
だとみられる。
これまでiPodの爆発で重傷を負った使用者の
報告はない。
KIROが文書を入手しようとすると、アップル社の
弁護団が阻止しようとしたという。
一方、アップル社はコメントを拒否している。
(c)AFP
---------------------------------------
事実関係は、どうなんでしょうか?
事実であれば、開示に消極的なのは、かえって自分を
不利な状況に追い込むことになると思うのですが?
関連記事です。
米アップル「iPod nano」から火災発生-経産省調べ
2009年07月15日 07:52更新 IBTimes
| 固定リンク
「社会関連ニュース」カテゴリの記事
- 東北大学発ベンチャー「スピンセンシングファクトリー株式会社」設立~世界初の小型・軽量で超高感度な磁気センサーを開発、提供~高度医療診断からインフラの監視まで(2019.02.08)
- 自分で自分の首を絞める高齢者差別(2017.08.18)
- 獣医学部新設問題に思う 獣医師は足りているのか?(2017.08.15)
- 初期費用ゼロで省エネ冷蔵庫に買い替え~節約した毎月の電気代で、約7年で購入費を完済~(2017.02.24)
- オプジーボ 「高いのは日本だけ」(2016.10.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント