人類はどこから来たのか?
人類はどこから来たのか?
2009年7月31日(金) 日経ビジネスONLINE
---------------------------------------
現在、世界の人口は68億人、国連人口部が発表した
「世界の将来人口推計」2008年度改訂版によると、
2050年には91億人に達するといわれています。
しかし、現生人類がアフリカの片隅で誕生したとき、
ほんの小さな集団でしかありませんでした。
その20万年のあいだに、人類は移動を繰り返し、
ときには孤立したり、集団同士が争ったりしながら、
種として成長を続けました。
アフリカで暮らしていた現生人類の祖先が
アフリカ大陸を離れて世界に広がっていったのは、
今から5万年以上前のこと。
人類の遺伝子情報、すなわちヒトゲノムは、
世界中のどの人でも99.9%まで一致します。
残り0.1%のDNAが、目の色やどんな病気にかかりやすいか、
といった個人差を生み出しているのです。
進化の歴史のなかで、まれにこの0.1%のDNAに
無害な変異が起きることがあります。
するとその変異は子孫にも延々と受け継がれていき、
同じ変異(マーカー)を持つ者同士は、何十、
何百世代を経ても同じ祖先を持つことがわかります。
こうしてより多くの人のマーカーを比較することで、
人類の遠い祖先までさかのぼることができるのです。
現在、地球上にすんでいる人類は、さかのぼれば
15万年前にアフリカにいた一人の女性
「ミトコンドリア・イブ」に行き着くといわれています。
女性が一人しかいなかったというわけではなく、
娘から母へととぎれることのない遺伝子の連鎖を
たどっていくと、ミトコンドリア・イブが
人類の母ということになるのです。
同様に男性の遺伝子をたどっていくと人類の父
「Y染色体アダム」にたどりつきます。
こうした人類の旅してきたルートを知るべく、
ナショナル ジオグラフィック協会では
米IBM社の協力のもとで「ジェノグラフィック・プロジェクト」
という一大調査を実施しています。
現在世界中に住む人が持つ遺伝子情報を調べることで、
はるか昔の大移動の記録を探ろうというものです。
---------------------------------------
興味があります。
人類の祖先って、アフリカの片隅で誕生したんですね。
その人たちが、世界に広がっていった。
当然、歩いて、すごいですね。
寒いところも、暑いところもあったはずなのに、
不思議な気がします。
一部の冒険心の強い人達が移動していったのかな?
日本科学未来館7階 みらいCANホールでの講演にも
興味がありますが、遠いので行きません。
近くであれば、行くのですが、
| 固定リンク
「科学関連ニュース」カテゴリの記事
- 世界初、100:1の減速比でも逆駆動可能なギヤを開発―ロボットの関節やEVの変速機などへの展開に期待―(2019.12.04)
- 全ての光を吸収する究極の暗黒シート-世界初!高い光吸収率と耐久性を併せ持つ黒色素材-(2019.09.03)
- バイオプラスチック原料を大量合成する技術を開発 ~環境調和型触媒反応プロセスによる,再生可能資源を活用したバイオ化学品製造技術~(2019.07.24)
- 「亀裂」と「光」で世界最小サイズの絵画の作製に成功 -インクを使わずに超高精細な印刷が可能に-(2019.06.25)
- 福島原発事故によって飛散した放射性微粒子の溶解挙動を解明(2019.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント