« トキメキっ!アンコール | トップページ | ◆食の安全 牛レバーの生食、危険伝えよ »

2008年8月19日 (火)

手抜き工事もお見通し

手抜き工事もお見通し 宇宙線で鉄筋の透視成功

>地球に降り注ぐ宇宙線を使って、
>鉄筋コンクリートの中の鉄筋を透視することに
>東京大学などのグループが成功した。
>手抜き工事などの鉄筋不足を、建物を壊さず見抜けるという。

>東京大地震研究所の田中宏幸・特任助教は
>高エネルギー加速器研究機構(茨城県つくば市)
>などと共同で宇宙線「ミュー粒子」の量と、
>飛んできた方向を観測する装置をつくった。
>長さ5センチの棒状のプラスチックで
>ミュー粒子があたると光をだす。
>この光を電流に変え、記録する。
>実験ではこの装置を、直径5センチの鉄筋8本が
>入った太さ約20センチのコンクリートの前後に置いた。
>ミュー粒子は鉄筋コンクリートを通り抜けるとき、
>密度の高い鉄に衝突すると進路が曲がる。
>そこで、まっすぐに通り抜ける粒子を約17時間観測した。
>コンクリートだけの部分に比べ、
>鉄筋のある部分は個数が減り、
>そのデータから鉄筋の間隔や太さが推測できた。

 素晴らしいですね!  
 実際の現場で使用できるようになるのは、
いつ頃になるのでしょう?  

 大いに期待しています。  

 法律改正したようですが、残念ながら抜け道はいくらでもあります。 
 有効な監視が欠かせません。

 その意味で、心強い手法になるでしょう。

|

« トキメキっ!アンコール | トップページ | ◆食の安全 牛レバーの生食、危険伝えよ »

科学関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手抜き工事もお見通し:

« トキメキっ!アンコール | トップページ | ◆食の安全 牛レバーの生食、危険伝えよ »