宇宙線が見ている
今日の朝日新聞の記事に「宇宙線が見ている」
と言う記事がありました。
大変興味深い記事でした。
「ミュー粒子」の透過力を利用することで、
鉄筋コンクリートの手抜き工事を見破ったり、
テロリストや犯罪者らが核物質を違法に輸送
するのを摘発できたりすることができるように
なるらしい。
実現できれば、素晴らしいことですね。
今後は、宇宙線の透過力を利用して、地球や
火山や建築物などの内部を調べる「宇宙線物理学」
や「宇宙線建築学」といった新しい学問が花開くかも
しれません。
大いに期待しています。
| 固定リンク
「科学関連ニュース」カテゴリの記事
- 世界初、100:1の減速比でも逆駆動可能なギヤを開発―ロボットの関節やEVの変速機などへの展開に期待―(2019.12.04)
- 全ての光を吸収する究極の暗黒シート-世界初!高い光吸収率と耐久性を併せ持つ黒色素材-(2019.09.03)
- バイオプラスチック原料を大量合成する技術を開発 ~環境調和型触媒反応プロセスによる,再生可能資源を活用したバイオ化学品製造技術~(2019.07.24)
- 「亀裂」と「光」で世界最小サイズの絵画の作製に成功 -インクを使わずに超高精細な印刷が可能に-(2019.06.25)
- 福島原発事故によって飛散した放射性微粒子の溶解挙動を解明(2019.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント