« 第III相試験に進んだのはわずか13% | トップページ | ラウラに寄せる夕べの想い »

2007年10月 1日 (月)

快癒イメージが疾患改善の大きなカギに

快癒イメージが疾患改善の大きなカギに('07 4/2)
 精神神経免疫学の先駆者、C.サイモントン博士が講演

 詳細はリンクを参照してください。

 こうした療法も真剣に研究すべきものと
思われます。

 あくまで、科学的に、客観的に、統計的にとらえ、
どうすれば、どの程度の効果が期待できるのかを
明確にしてもらいたいものだと思います。

 心の世界なので、客観的にとらえるのは、
大変難しいとは、思いますが、西洋医学のみに
固守するのではなく、あらゆる可能性に挑戦して
欲しいと願っています。

 人の心は不思議なものです。
 生きようとする心は時として、大変不思議な
結果を生むものです。

 傲慢にならず、謙虚に、未知の世界に挑戦
して欲しいものです。

|

« 第III相試験に進んだのはわずか13% | トップページ | ラウラに寄せる夕べの想い »

医療関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快癒イメージが疾患改善の大きなカギに:

« 第III相試験に進んだのはわずか13% | トップページ | ラウラに寄せる夕べの想い »