« 社会保険庁の対応 | トップページ | 免疫学研究や新薬開発の大型拠点 京大とアステラス製薬 »

2007年7月 5日 (木)

教育“委員会”を再生せよ

教育“委員会”を再生せよ
2007年7月5日 木曜日 渡邉 美樹

プロフィール
渡邉 美樹(わたなべ・みき)

ワタミ代表取締役社長・CEO
1959年神奈川県生まれ。
明治大学商学部を卒業した後、経理会社に半年間勤務。
その後、佐川急便のセールスドライバーとして働き、
独立資金を貯める。
84年、渡美商事を設立。86年、ワタミを設立し、翌年、
ワタミフードサービスに社名変更。96年に店頭上場し、
2000年に東証1部上場。2005年春、ワタミに社名変更。
外食産業から医療、介護、環境、農業、
そして教育などに活躍分野を広げており、
教育再生委員会、神奈川県教育委員会のメンバーでもある。
 

 今話題になっている、コムスンの介護サービス
 を買い取ろうとしている人ですね。

 詳細はリンクをみてください。

 私には、大変興味深い話でした。
 今の教育委員会がいかに本来の目的を見失ったものに
なっているのかが良くわかります。

 正論だと思います。

 皆さんは、どう思われますか?

|

« 社会保険庁の対応 | トップページ | 免疫学研究や新薬開発の大型拠点 京大とアステラス製薬 »

社会関連ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 教育“委員会”を再生せよ:

« 社会保険庁の対応 | トップページ | 免疫学研究や新薬開発の大型拠点 京大とアステラス製薬 »