10分で十分
「10分で十分」
~言い訳させてしまう日課は無用
2007年6月14日 木曜日 葉玉 匡美
葉玉 匡美(はだま まさみ)
東京大学法学部在学中に司法試験に合格し、
2年半司法試験予備校の講師を勤め、
合格率2%時代の司法試験でゼミ生の9割を合格させ
カリスマ講師と呼ばれる。
1993年に検事に任官。2001年から法務省民事局で
会社法・株券の電子化立法に携わる。
在任中、会社法実務のスタンダードとなった
「論点解説 新・会社法」等の執筆編集を行うともに、
ブログ「会社法であそぼ。」を個人で立ち上げるなど
規格外の活動で注目を浴びる。
2006年に年東京地検特捜部の検事として企業犯罪の
捜査に従事した後、2007年4月にTMI総合法律事務所に
パートナーとして参画。
---------------
詳細はリンクを参照してください。
>人間は言い訳をする唯一の動物である。
そうなのです。
すぐ、言い訳をして、自分で自分を許してしまう。
>「細切れに勉強すると頭に入らない」という人がいる。
>言い訳である。人間は、マルチ処理の達人。
>テレビチャンネルをザッピングし、コマーシャルの合間に
>お菓子を齧りながら雑誌に目を通しても、テレビと雑誌と
>お菓子が頭の中で混ざることはない。
>すべての勉強を10分単位で把握しよう。
>1時間連続で勉強してもよいが、それを10分×6単位と考える。
>例えば、30分スケジュールが空いていたら
>「1単位は英単語の筆記、2単位は会計本の読書にしよう」と、
>空き時間にいろいろな10分を詰め込んでいく。
>十分ルールは意識改革。準備もいらない。道具もいらない。
>しかも、時間がみるみる生まれてくる。この文章を、
>どんなにゆっくり音読しても、長くて10分。
>脱時空勉強術の第一歩を学ぶのも、「10分あれば十分」なのである。
やってみると、わかるはず、時間を制する人は、全てを制す!
時間が無くてもできるはず、かえって、時間が無い人ほど、
沢山のことができるものです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Webマガジン「Kumadai Now」障がいのある子どもたちも、夢を叶えられる支援をしたい(2019.03.21)
- 新年のご挨拶(2017.01.01)
- 新年のご挨拶(2016.01.01)
- 共感について(2015.06.22)
- 新年の御挨拶(2015.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これっていいアイディアですね!
以前何か、家事をうまくやるこつか何かで「お掃除の時間を15分と決めてやる」っていうのがあったんですが、確かに10分ずつでもいいかも。時間を決めた方が緊張感があって内容が充実しそうですね。
私もだらだらネットしないで時間をきちんと決めよう・・・(汗)
投稿: orange sunrise | 2007年6月14日 (木) 23時38分
いつもコメントありがとう。
励みになります。
切れ切れの短い時間でも、混乱することなく、
以外にいろいろなことができるものです。
「子供」と言う題の日記も同じ意味です。
投稿: haredasu | 2007年6月15日 (金) 07時20分